釣果情報 RSS
今年は例年に比べ魚の活性が非常に良く、グレの良型と言えるだろう40cmクラスが釣行するたび数匹は必ず釣れている長崎県内の磯でありますが、11月に入り勢いそのまま各大会に参加すると私のヒットパターンが合っているのか好成績連発!
続きを読む
続けて読む
11月20日に小雨が降る中、後輩と鹿児島市の地磯へグレ釣りに出掛けました。
続きを読む
続けて読む
今回は午後からゆっくりと、良型のグレを狙いに南薩秋目の黒瀬海岸へ向かいました。
続きを読む
続けて読む
当日は、
私は、抽選で丸宮釣りセンターの海鯱に乗り込み、
11月12日年に一度の九州真ぐれ会の懇親釣り大会が長崎県平戸市宮之浦漁港の沖磯を舞台に開催されました。
続きを読む
続けて読む
10月28日金曜日、和歌山県和歌山市内の波止へ生さなぎ黒鯛を撒きに行きました!
続きを読む
続けて読む
3年ぶりに甑島で開催されたダイワグレマスターズ2022鹿児島1大会に参加してきました。
続きを読む
続けて読む
地元の秋祭りも終了したので、久々に和歌山県中紀の磯へフカセ釣りに出掛けました。
続きを読む
続けて読む
10月15日、大分県南、鶴見半島の湾内ポイントでグレ釣りしてきました。
続きを読む
続けて読む
今回は活性が上がり始めた“秋グレ”を狙いに桜島が臨める釣場『桜島展望台』下の地磯へ釣行して来ました。
続きを読む
続けて読む