釣果情報 RSS
10月20日キザクラさんの黒魂カップin錦江湾に参加してきました。
4:00受付に行くと、いつもお世話になってる大先輩新増さんから「優勝の番号やな」とエントリーNo.3をいただきいざ出発。
続きを読む
続けて読む
4:00受付に行くと、いつもお世話になってる大先輩新増さんから「優勝の番号やな」とエントリーNo.3をいただきいざ出発。
10月13日、錦江湾の秋グロを調査すべく垂水市の地磯へ釣行。
新発売のキザミッコプラス生さなぎと生イキくんイエローを携えて、ワクワク楽しみです。
キザミッコプラス生さなぎには、粒さなぎ・荒割さなぎに加えてコーン・麦が配合されています。魚種を問わずに釣果に期待できそうです。
続きを読む
続けて読む
新発売のキザミッコプラス生さなぎと生イキくんイエローを携えて、ワクワク楽しみです。
キザミッコプラス生さなぎには、粒さなぎ・荒割さなぎに加えてコーン・麦が配合されています。魚種を問わずに釣果に期待できそうです。
9月下旬に霧島市の隼人新港へチヌを求めて釣行しました。
仕事を終えて15時から日の入りの18時まで短時間の勝負です。
続きを読む
続けて読む
仕事を終えて15時から日の入りの18時まで短時間の勝負です。
1月初旬、初釣りに鹿児島県肝付町船間の磯「村上3番」へ釣行してきました。
続きを読む
続けて読む
今回はクラブのメンバーで南大隅町に位置する『間泊』へ、真洋丸さんにお世話になりました。
続きを読む
続けて読む
2月24日、なかなか思うような釣果に恵まれない中、3月で終了となる谷山沖堤防へ行ってきました。
続きを読む
続けて読む
今回は南さつま坊津町の『久志』へ、妙丸さんにお世話になりました。
港から船を右に走らせ、着いた瀬は『大瀬』潮が良く通り、良型の尾長が狙える1級瀬です!
続きを読む
続けて読む
港から船を右に走らせ、着いた瀬は『大瀬』潮が良く通り、良型の尾長が狙える1級瀬です!
山口県柳井沖に位置する笠佐島へ釣友と磯上がりしました。
続きを読む
続けて読む
2週連続楽しい釣りを体験したのでレポートしたいと思います。
続きを読む
続けて読む
3月10日に鹿児島県霧島市へチヌ釣りへ行きました。
続きを読む
続けて読む