釣果情報 RSS

少し前ですが某親睦会に参加して徳山湾エリアに今シーズン初
チヌ釣りに行きました!
強風で釣り辛い状況でしたが、意外にもチヌの活性は高めで
地合いにパターンを掴むと良型も含めて連発することができ
久しぶりにチヌの引きを楽しむ事ができました。
続きを読む 続けて読む
鹿児島でも桜が満開になったころ、
野間池、渡船の美代丸さんにお願いをしてクロ釣りに行きました。
風も程よく吹き、日中20℃近くまで気温が上がる気候となりました。
私達は沖加瀬に上礁しマキエを作ります。
続きを読む 続けて読む
鹿児島では大型のグレが狙える事で定評のある船間へ
加奈丸にて“下高瀨”へ渡して貰いました。
このフィールドは全体的に足元からドン深で、
潮通しも◎だからこそ大型が多く潜んでいる釣り場。
続きを読む 続けて読む
ここ最近週末の天気が呪わているのではというくらいの鹿児島ですが
3月7日雨の中枕崎漁港までチヌ釣りに行ってきました。

春本番までは三寒四温と言いますがなぜか「寒」のタイミングが
週末にかぶり続けてしまいます(笑)
水温が下がると活性が下がり食いが悪くなり
エサが常に残ってくる時間帯が多かったです。
続きを読む 続けて読む