ちょっとそこまで! 柿添 賢

最近、風が強く釣りに行けない日が続いていますが、近くの波止に行ってみました。
予想通り何処も風が吹き荒れています。
大型船の陰で少し風をしのげる所があり、そこでやってみます。
車横付けで楽ちんですが、半端なく風が強い。
風でラインが浮き上がるので仕掛けを17、GTR 000にバランサーを貼り、強制的に入れ込んで行きます。
オキアミ半角に、生さなぎ黒鯛と底攻めズドンをめっちゃ硬めに混ぜ込みました。
仕掛けを投入しても、風にラインが持って行かれて手前に寄ってきます。
そのまま糸フケを取り入れ込んで行くと、小さなアタリがラインにきます。
次のアタリであわせて見ると、グーンと竿に乗ってきました。
心地良いチヌの引きを楽しみながら、タモに納めたのは45センチのチヌでした。
付け餌は生イキくんPRO(L)がお好みでした。
その後もアタリは小さいが、ヘダイにアジにちっちゃいチヌなど、2時間の釣りでしたが、楽しむ事が出来ました。
風は吹いていてもやっぱり昼間の釣りは暑い、わかってはいるのにな~。(笑)