終盤の梅雨グレと初夏のチヌ釣り 花堂
7月6日、鹿児島県肝付町の船間へ梅雨グレ釣行しました。
5時に出港し暑さを考慮して回収時間を11時としました。
グレ用ブレンド材のG-MAX、爆飛マスターグレに生のオキアミを1角(3kg)を混ぜ合わせました。
準備が整うころには汗だくで、アイスクリームのように体は今にも溶けそうでした。
グレの反応はというと、足もとのマキエにコッパグレが湧いて元気が良さそうですが、サイズアップできるかどうか今回のミッションです。
足もとにマキエでコッパグレを寄せておよそ5m沖、10m、15m…とコッパグレが喰ってこない距離を探ってみましたが、どこに投げてもコッパグレの猛攻にやられっぱなしでした。
このまま終わってしまうかと思っていましたが、終盤にいい感じの潮が動き出しました。
集中して仕掛けを流していると、ウキがスパっと勢いよく海中に吸い込まれ当たりをとらえる事ができましたが、力強い引きとスピードに数回リールの糸を出してしまいラインブレーク。
そこでハリスを1.75号から2.5号へ結び直してみることに。
しばらくすると当たりをとらえて元気よく引きますが、バラシた魚よりは重量感はありませんでした。ようやく釣れたのは39cmの尾長でした。
短時間ではありましたが終盤の梅雨グレに出会えることができました。
7月16日、初夏のチヌ釣りに鹿児島県霧島市へ行きました。
チヌ用ブレンド材の底攻めズドン、チヌ煙幕、麦黒鯛にキザミッコ1.5kgを混ぜ合わせました。
序盤は上潮がすべり、中層から底付近の潮は動かずチヌの当たりをとらえることができずにいました。
そうこうしていると上げ潮が動きだし当たりが出始めました。
トリプルゼロのウキも底潮の流れに馴染んでいい感じです。
潮目が遠く遠投必須でしたが、30〜40m付近の潮目にしっかりマキエも飛び、チヌを足止めすることができました。
サイズは物足りないものの数釣りを楽しむことができました。
この日のつけエサは、生イキくんムキミでバッチリでした。
エサ持ちが良く、身がプリッとしているので喰い込み抜群。おすすめです!