『大雨・大風予報のチヌ釣り』 上木原

台風が3つも日本の南にあるタイミングでチヌ釣りに行くことに…
中止も検討しましたが風予報と天気図をみてなんとかなると判断して鹿児島・指宿市にある山川港へ知り合いのHくんと行ってきました。
4時前に某釣具屋でエサをこねこね。
今回はオキアミ1角に『底攻め!ズドン』『生さなぎ黒鯛』『麦黒鯛』をゴリゴリ混ぜました。
ツケエはPRO生の2Lとめっちゃ喰うトウモロコシ、本物のトウモロコシを準備しております。
5:00頃現場到着。
風裏予測地でしたが想像以上の風裏で一安心。
雨も降ったり止んだりでしたが困るほどの雨量はなく逆に暑さ対策にちょうど良いくらいで助かりました。
肝心の釣りはというと満潮の8:20を挟んだ前後1時間半ほどの3時間(7:00〜10:00頃)でアタリが集中。
ネリエよりはオキアミに分がありました。

最初のうちは全層でゆっくり探っていきましたが3枚ほど掛けた時点で底付近にチヌがいることを確信。
底付近にタナを調整して、棒ウキで小さいアタリを拾っていきました。
食いが渋いので4発ほど針ハズレもありましたが終わってみれば47cmのチヌを筆頭に5枚、他にヘダイ、チャリコなど色んな魚が遊びに来てくれて満足いく釣果になりました。
11:00で納竿。
釣り場を綺麗に清掃し帰路につきました。
まだまだ暑い日が続くので皆さんも釣りに行かれる際は熱中症対策をしっかりとって楽しんでください。