錦江湾奥、霧島市広瀬堤防での釣り 酒匂

錦江湾奥、霧島市広瀬堤防での釣り 酒匂

4月29日
昨日23時の仕事終わり、日を跨いで霧島市広瀬堤防を目指します。

時期外れながらも、夜の鯵、朝マズメのマダイ、その後はチヌを狙ってみます。

午前2時前には広瀬堤防に着き、『鯵狙いで竿を出そうかな?』
と、思っていましたが、仕事の疲れもあり、少し仮眠を!のつもりが、爆睡してしまい目が覚めると、午前4時前!
慌てて釣り座に荷物を纏め、撒き餌を準備。
最近の定番は、沖アミに底攻めズドンをメインに、生さなぎ黒鯛、ホワイトパワー制覇チヌを混ぜつつ、ブラックターボプラスⅡを混ぜ合わせ硬さの調整をします。

ツケエサは今回も、サシエサPRO Lサイズ、めっちゃ喰うシリーズ トウモロコシ、ツインパックイエロー、ツインパックPROを準備。

仕掛けを作りながら、撒き餌をし、0号のウキを使い、ハリス1.75号を一ヒロ取り、針は3号を結び、全遊動仕掛けで鯵釣りを開始したものの、辺りも明るくなり始め、数投しただけで鯵は諦め、真鯛狙いに切り帰る事にし、ハリスを2ヒロに結び直し、ウキもトリプル0に変更。

撒き餌を多めに撒き狙って見るもアタリすら無く、時間だけが過ぎ、6時過ぎやっとアタリが来たが、難なくタモ収めたのは足裏程の真鯛。

小さすぎる本命を優しくリリースし、次を狙うも、潮も流れず真鯛はアタらず、チヌが竿を曲げる様になり3連チャンで40cm程のチヌを手にする事が出来たが、型がイマイチ!

7時過ぎ新増さんが見に来られ、色々とアドバイスを貰い、仕掛けを落として見る事に!

ハリスを1.25号、針も1号に替えて狙うと、今日一の引き!
チヌ特有のコックンコックンと首をふる引きを楽しみながらも慎重にやり取り。
無事タモに収めると45cmのチヌでした。
その後も、ツケエサをローテーションし、ネリエサで狙っていると、またまた、連チャンでチヌゲット!

9時には家に帰り着かないと行けなくなり、8時過ぎに新増さんに竿を預け、後片付けをしてると、いきなり、竿を曲げている新増さん!

その後も3投で2枚のチヌを釣ってました!流石です。

片付けも終わり、釣り座を綺麗に洗い流し釣り場を後にしました。